化学部の概要

活動目的

 化学部の主な活動目的は以下の2つです。

・文化祭での実験演示や新入生歓迎会などを通して化学にあまり興味のない人にも興味を持ってもらう。

・テーマを決めて研究をし、その結果を論文・ポスター・口頭発表などの形で発表する。

 詳しい活動内容は以下の通りです。

活動内容

 化学部では普段、それぞれが決めたテーマについて実験をして、研究しています。その成果は最終的には論文にして発表するのが目標で、ポスター発表や口頭発表などの形での発表もします。

 また、文化祭や新入生歓迎週間では演示実験を行うので、それらの前(特に夏休み中)にはそれらに向けて実験の練習やポスター作りなども行います。

1年間の流れ

 化学部の1年間の流れを大まかにまとめました。

 4月 新入生歓迎会(新入生全員にビデオなどで紹介)
新入生歓迎週間(見学に来た新入生に実験演示)
 5月 高3生引退 
 6月 文化祭準備を開始
 7月 文化祭準備
測定機器体験講習
 8月 文化祭準備
 9月

文化祭(訪れた人に実験演示)
高校生理科研究発表会

10月 日本学生科学賞千葉県審査
高校生科学技術チャレンジ(JSEC)
11月  
12月  
 1月  
 2月  
 3月

卒業生送別会
新入生歓迎会に向けて準備
日本化学会年会(化学クラブ研究発表会)

活動場所・人数など

 渋幕化学部は中学・高校合同で活動しており、様々な場面でお互いに協力し合ったり、高校の部員から中学の部員へ実験や研究に関するアドバイスも行ったりしています。
 また、活動場所の第1化学室には実験を行うための設備や試薬が充実していて、化学部はそれらを使用しつつ自分の興味のある実験・研究を行うことができます。

《化学部に関するデータ》 ※2016年6月現在

・活動場所:第1化学室
・活動日:週4日(月・火・金・土曜日)
・人数:26人(中1:6人、中2:5人、中3:6人、高1:3人、高2:5人 高3:2人)
 ※女子部員も複数の学年(中1・中3・高1・高3)にいます。

※以上の内容は最終更新日現在のものです。人数や活動日などは年度によって変化します。

inserted by FC2 system